円安傾向継続で午前に152円65銭 その後は152円台推移=東京為替概況
円安傾向継続で午前に152円65銭 その後は152円台推移=東京為替概況
ドル円はドル高円安傾向が継続。前日の海外市場で152円台に乗せた後、いったん利益確定の動きが入り、朝に151円74銭を付けたが、すぐにドル高円安基調に復した。午前中は152円台にしっかり乗せたこともあり、ドル高円安基調が継続。152円65銭まで上値を伸ばした。今年2月以来の高値圏。
その後は利益確定の売りも出た。上値進行が一服も、押し目も限定的。午後は152.30-152.50をコアにしたレンジ取引となった。
クロス円も軒並みの上昇。史上最高値を超えて上昇するユーロ円は午前の円安局面で177円46銭まで上昇。午後は対ドルでのユーロ売りもあって少し下げ、177円台を割り込んでいる。ポンド円は昨日NY市場で202円10銭台から204円台へ上昇。午前の円安に204円48銭まで上値を伸ばした。午後は調整もあって204円割れを付けた。
ユーロドルはドル高に押されてじりじりと下げ、朝の1.1660前後から午後に1.1600台を付けた。ポンドドルは1.3430台から1.3380台を付けた。
NZ中銀は大幅利下げで一気に売りが出る展開。会合後の下げ一服後は少し戻すも、下げ基調が継続し、対ドル、対円ともに午後に安値を更新した。
MINKABUPRESS 山岡

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。