豪ドル、NZドルともに対ドルを中心に堅調な動き=オセアニア為替概況
豪ドル、NZドルともに対ドルを中心に堅調な動き=オセアニア為替概況
豪ドルドルはじり高。昨日の豪CPIを受けて堅調な展開。昨日のCPIの好結果を受けて12月の利下げ期待だけでなく、来年の利下げ期待もほぼなくなり、来年後半は利上げの期待が出てきている。こうした状況に豪ドル高の流れが強まっており、朝の0.6510台から0.6540を付けた。
豪ドル円はドル円の下げ絵もあって102円ちょうど前後から一時101円64銭を付けたが反発。昼前に102円05銭を付けている。午後は少し調整が入って101円90銭台での推移。
NZドルドルは昨日の利下げ時の声明で追加利下げに中立姿勢が見られたことで買いが広がっている。午前中に0.5732を付けると、午後も高値圏。
NZドル円もしっかり。午前は円高進行に88円99銭を付ける場面も、その後のドル円の反発とNZドルの上昇に89円49銭を付けた。
今週の主な結果
豪州
11/26 09:30 消費者物価指数 (10月) 結果 3.8% 予想 3.5% 前回 3.5% (前年比)
11/26 09:30 消費者物価指数 (10月) 結果 0.0% (前月比)
11/26 09:30 消費者物価指数 (10月) 結果 3.3% 予想 3.0% 前回 2.8% (トリム平均・前年比)
11/26 09:30 消費者物価指数 (10月) 結果 0.3% (トリム平均・前月比)
NZ
11/26 10:00 NZ中銀政策金利 (11月) 結果 2.25% 予想 2.25% 前回 2.5%
11/27 06:45 小売売上高 (2025年 第3四半期) 結果 1.9% 予想 0.6% 前回 0.5% (前期比)
11/27 09:00 ANZ企業信頼感 (11月) 結果 67.1 前回 58.1
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。