アメリカ・鉱工業生産指数 03月
- 次回発表予定日
- 前回ドル円変動幅
- +7.6pips
- 鉱工業生産指数
- 予想 0.4%
- 結果 ---
- 前回 0.0%
- 前回改定値 ---
- 設備稼働率
- 予想 78.2%
- 結果 ---
- 前回 78.0%
- 前回改定値 79.1%
アメリカの経済指標に影響のある通貨ペア
アメリカ・鉱工業生産指数 とは
鉱工業生産は、米連邦準備制度理事会(FRB)が鉱工業部門の生産活動状況を指数化したもので、景気全般の動きとかなり密接な関係を持っておりGDPの推移と強い相関がある。
3ヶ月に1度しか発表されないGDPと異なり月次で発表されるため、速報性に優れている。
同時に発表される設備稼働率は、生産能力に対する実際の生産量の比率。設備投資やインフレの先行指数になる。80%を超えると投資が活発化するといわれている。
米国夏時間:日本時間午後10時15分、冬時間:日本時間午後11時15分の発表。
アメリカ・鉱工業生産指数の過去データ
鉱工業生産指数
単位:%
設備稼働率
単位:%
データ期間 | 鉱工業生産指数 | 設備稼働率 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
予想 | 結果 | 前回改定値 | 予想 | 結果 | 前回改定値 | |
2023年02月 | 0.5% | 0.0% | 0.3% | 78.5% | 78.0% | 78.0% |
2023年01月 | 0.4% | 0.0% | -1.0% | 79.0% | 78.3% | 78.4% |
2022年12月 | -0.2% | -0.7% | -0.6% | 79.5% | 78.8% | 79.4% |
2022年11月 | 0.2% | -0.2% | --- | 79.8% | 79.7% | --- |
2022年10月 | 0.2% | -0.1% | 0.1% | 80.4% | 79.9% | 80.1% |
2022年09月 | 0.0% | 0.4% | -0.1% | 79.9% | 80.3% | 80.1% |
2022年08月 | 0.3% | -0.2% | 0.5% | 80.4% | 80.0% | 80.2% |
2022年07月 | 0.2% | 0.6% | --- | 80.2% | 80.3% | 79.9% |
2022年06月 | 0.1% | -0.2% | 0.1% | 80.1% | 80.0% | 80.3% |
2022年05月 | 0.3% | 0.2% | 1.4% | 79.3% | 79.0% | 78.9% |
2022年04月 | 0.5% | 1.1% | --- | 78.6% | 79.0% | --- |
2022年03月 | 0.4% | 0.9% | 0.9% | 77.8% | 78.3% | 77.7% |
2022年02月 | 0.5% | 0.5% | --- | 77.9% | 77.6% | 77.3% |
2022年01月 | 0.5% | 1.4% | --- | 76.8% | 77.6% | 76.6% |
2021年12月 | 0.2% | -0.1% | 0.7% | 77.0% | 76.5% | 76.6% |
2021年11月 | 0.6% | 0.5% | 1.7% | 76.8% | 76.8% | 76.5% |
2021年10月 | 0.9% | 1.9% | --- | 75.9% | 76.4% | --- |
2021年09月 | 0.2% | -1.3% | -0.1% | 76.5% | 75.2% | 76.2% |
2021年08月 | 0.5% | 0.4% | 0.8% | 76.4% | 76.4% | 76.2% |
2021年07月 | 0.5% | 0.9% | 0.2% | 75.7% | 76.1% | --- |
2021年06月 | 0.6% | 0.4% | 0.7% | 75.6% | 75.4% | 75.1% |
2021年05月 | 0.7% | 0.8% | 0.1% | 75.1% | 75.2% | 74.6% |
2021年04月 | 0.9% | 0.7% | 2.4% | 75.0% | 74.9% | --- |
2021年03月 | 2.5% | 1.4% | -2.6% | 75.6% | 74.4% | 73.4% |