為替ニュース/コラム
-
とれんど捕物帳 年内というのは若干驚きも、上にも行けず下にも行けず
今週のドル円は上にも行けず下にも行けずで110円台での上下動に終始していた。年初にフラッシュ・クラッシュの発生で105円瞬間的に割り込んだが、それ以降は順調に戻...
-
IMM通貨先物2月5日資源国通貨 豪ドルの売り越し増加
カナダ 42037枚の売り越し 14353枚の売り越し減 豪ドル 35617枚の売り越し 3505枚の売り越し増 NZドル 547枚の買い越し 3363枚増...
-
IMM通貨先物2月5日主要国通貨 円の売り越し減少
円 31410枚の売り越し 1935枚の売り越し減 ユーロ 51964枚の売り越し 5490枚の売り越し増 ポンド 33744枚の売り越し 1452枚の売り...
-
今週のまとめ2月18日から2月22日の週
18日からの週は、神経質な相場がいた。米中貿易協議がワシントンで再開されており、期待と不安が交錯。協議中とあって正式な発表がない段階で観測報道が飛び交った。主要...
-
来週の主な予定 パウエル議長証言、米中休戦期限、米要人発言相次ぐ
来週の主な予定 パウエル議長証言、米中休戦期限、米要人発言相次ぐ 25日(月) カーニー英中銀総裁、記者会見 26日(火) 米住宅着工件数(12月) カーニー...
-
来週の米国債入札カレンダー 2年、5年、7年債で総額1130億ドル
来週の米国債入札カレンダー 2年、5年、7年債で総額1130億ドル 25日(火) 2年債(400億ドル) 5年債(410億ドル) 26日(水) 7年債(320...
-
来週の米国債償還カレンダー 28日付で2年、5年、7年債
来週の米国債償還カレンダー 28日付で2年、5年、7年債 28日(木) 2年債(296億ドル) 5年債(350億ドル) 7年債(294億ドル)...
-
来週の米主要企業決算 小売関連が集中 ホーム・デポ、ベストバイにギャップ、PG&Eも
来週の米主要企業決算 小売関連が集中 ホーム・デポ、ベストバイにギャップ、PG&Eも 26日(火) ホーム・デポ (2164) マイラン (1354)...
-
来週の欧州金融機関決算 ギリシャ銀行にデクシア
来週の欧州金融機関決算 ギリシャ銀行にデクシア 26日(火) ギリシャ銀行(N/A) デクシア(N/A)...
-
22日の為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)
ポンド円 豪ドル円 カナダドル円 始値 14438 7850 8367 高値 14475 7910 8428 安値 14379 784...
-
22日の為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)
ドル円 ユーロドル ユーロ円 始値 11070 11336 12549 高値 11091 11356 12578 安値 11056 1...
-
ドル売り優勢 ムニューシン長官の発言で人民元が上昇 ドル円膠着相場が続く=NY為替概況
ょうのNY為替市場はドル売りが優勢となり、ドル円は110円台後半から110.55円近辺まで一時下落している。ょうは経済指標の発表もない中で米国債利回りが低下して...
-
米10年債利回り低下 前日の弱い指標を受けての流れが継続=NY債券概況
米国債利回り(NY時間16:34) 2年債 2495(-0033) 10年債 2652(-0040) 30年債 3015(-0034) 期待インフレ率 ...
-
【恐怖指数】警戒感は緩む
【恐怖指数】VIXスポット(NY時間:16:12) スポット 1357(-089 -615%) *カッコ内は(前日比、前日比%) ...
-
ダウ平均は反発 弱い経済指標から米中協議に再び焦点を戻す 米中首脳会談は3月実施へ=米国株概況
NY株式22日(NY時間16:23) ダウ平均 2603181(+18118 +070%) S&P500 279267(+1779 +064%)...
-
小反発、楽観視される米中通商協議や株高を好感=NY原油概況
NY原油先物4月限(WTI)(終値) 1バレル=5726(+03...
-
反発、ドル安から押し目買い優勢=NY金概況
NY金先物4月限(COMEX)(終値) 1オンス=133280(+...
-
NY時間に伝わった発言・ニュース
※経済指標 【カナダ】 小売売上高(12月)22:30 結果 -01% 予想 -03% 前回 -09%(前月比) 結果 -05% 予想 -03% 前回 -07%(...
-
ムニューシン長官の発言受け人民元が上昇 ドル円は110.65円近辺で変わらず=NY為替後半
NY時間の終盤に入って、ドル円は110.65円近辺で変わらず。ムニューシン米財務長官の発言が伝わっており、米中が通貨に関して最終合意したと述べた。これ受けて人民...
-
ダウ平均は反発 米中首脳会談は3月に実施へ=米国株後半
NY株式22日(NY時間15:20) ダウ平均 2596939(+11876 +046%) ナスダック 750716(+4745 +064%) CME日経...