広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

来週の主な予定 欧州消費者物価指数、米銀破綻巡る公聴会、中国製造業PMI 欧州市場も夏時間入り

経済指標 

来週の主な予定 欧州消費者物価指数、米銀破綻巡る公聴会、中国製造業PMI 欧州市場も夏時間入り

26日(日)
欧州市場、夏時間へ移行

27日(月)
中国工業企業利益(2月)
ドイツIFO景況感指数(3月)
オアNZ中銀総裁、2期目スタート(任期5年)
ベイリー英中銀総裁、講演

28日(火)
豪小売売上高(2月)
ドイツ2年債入札
イタリア2年債入札
米消費者信頼感指数(3月)
EUエネルギー相会合
黒田日銀総裁、鈴木財務相、金融庁・日本経済新聞社共催「FIN/SUM 2023」挨拶
中国習近平国家主席とルラ・ブラジル大統領、会談
ベイリー英中銀総裁、ラムスデン英中銀副総裁、ウッズ英中銀副総裁、米シリコンバレー銀行破綻について議会証言
米上院銀行委員会、最近の米銀行破綻と連邦当局の対応を巡る公聴会開催 

29日(水)
豪消費者物価指数(2月)
ドイツGFK消費者信頼感(4月)
米民主主義サミット、バイデン米大統領、ブリンケン米国務長官、イエレン米財務長官ら出席(30日まで)
米下院金融サービス委員会、最近の米銀行破綻と連邦当局の対応を巡る公聴会開催 

30日(木)
スペイン消費者物価指数(3月)
ドイツ消費者物価指数(3月)
ECB経済報告
イタリア5年債・10年債入札
米GDP確報値(第4四半期)
リッチモンド連銀総裁、講演

31日(金)
日本雇用統計(2月)
東京都消費者物価指数(3月)
中国製造業PMI・非製造業PMI(3月)
フランス消費者物価指数(3月)
イタリア消費者物価指数(3月
ユーロ圏消費者物価指数(3月)
米個人所得支出(2月)
ラガルドECB総裁、講演
NY連銀総裁、講演

※予定は変更することがあります

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます