PHPJPY
フィリピンペソ/円
チャート(リアルタイム)
移動平均線━5━20━120
フィリピンペソ/円 相場ニュース
-
アジア株 上海株は0.9%安、不動産市場低迷 GDP「5%前後」上回り支援策期待も後退
株式 07/15(火) 14:20
アジア株 上海株は0.9%安、不動産市場低迷 GDP「5%前後」上回り支援策期待も後退東京時間14:00現在香港ハンセン指数 24253.38(+50.06 +0.21%)中国上海総合指数 3486.88(-32.77 -0.93%)台湾加権指数 22801.07(+186.10 +0.82%)韓国総合株価指数 3195.32(-6.71 -0.21%)豪ASX200指数 8...
-
アジア株 香港株急上昇、エヌビディアが中国販売再開へ 上海株は急落、不動産株に売り
株式 07/15(火) 11:30
-
アジア株 トランプ関税政策も影響限定的 JPモルガンCEOは市場の「タコ取引」期待に警鐘
株式 07/14(月) 14:20
-
アジア株 トランプのEUメキシコ30%関税警告も反応は限定的、市場は「タコ取引」を見込む
株式 07/14(月) 11:25
-
来週の主な予定 日米消費者物価指数、ウォラー&ボウマン 参院選投開票 ベッセント米財務長官来日
為替 07/12(土) 07:50
-
アジア株 トランプ関税「どこ吹く風」香港大幅高、上海は昨年10月来高値 GSが目標引き上げ
株式 07/11(金) 14:20
-
アジア株 香港株大幅高、上海株年初来高値 米中進展に景気支援策期待 GSが目標引き上げ
株式 07/11(金) 11:30
フィリピンペソ/円に関連する経済指標
発表 | 指標名 | 重要度 | 前回変動幅 |
---|---|---|---|
15:00 | 1.1pips |
||
22:15 | -3.6pips |
||
07/17 15:00 | -0.4pips |
||
07/17 15:00 | -0.4pips |
||
07/17 21:30 | 12.2pips |
※ 前回変動幅… 指標発表から10分間の米ドル/円変動幅
フィリピンペソの基本情報
特徴
ASEAN唯一のキリスト教国で英語が公用語となっていることもあり、米国企業などのコールセンター事業などBPO産業が経済の根幹となっている。また、英語力もあって1000万人以上が国外に出稼ぎに出ているといわれ、海外からの送金が経済を支えている面もある。そのため通貨の大きな変動が経済を不安定にさせる。2018年に入っての新興国通貨安に対して、5月から3会合連続で利上げを実施するなど、通貨変動を抑制する意欲が強い。もっともインフレターゲットの上限である4%を超える物価状況が続いており、通貨安の圧力となっている。
取引のポイント
米国との経済的な結びつきが比較的強いが、オバマ前大統領とドゥテルテ大統領に関係があまり良好でなく、通貨にとっても不安定要因となっていた。トランプ大統領とは比較的有効な関係を築いており、政治リスクは後退している。

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
※サイトからのお知らせは除きます