MXNJPY
メキシコペソ/円
チャート
移動平均線━5━20━120
メキシコペソ/円 関連ニュース
-
来週の主な予定 欧州消費者物価指数、米銀破綻巡る公聴会、中国製造業PMI 欧州市場も夏時間入り
経済指標 03/25(土) 07:49
来週の主な予定 欧州消費者物価指数、米銀破綻巡る公聴会、中国製造業PMI 欧州市場も夏時間入り26日(日)欧州市場、夏時間へ移行27日(月)中国工業企業利益(2月)ドイツIFO景況感指数(3月)オアNZ中銀総裁、2期目スタート(任期5年)ベイリー英中銀総裁、講演28日(火)豪小売売上高(2月)ドイツ2年債入札イタリア2年債入札米消費者信頼感指数(3月)EUエネルギー相会合黒田日銀総裁、鈴木財務相、...
-
【新興国通貨】リスク警戒後退で新興国通貨買い=メキシコペソ
為替 03/22(水) 07:24
-
【新興国通貨】リスク警戒は新興国通貨売りに=メキシコペソ
為替 03/20(月) 07:49
-
来週の主な予定 米FOMC、欧米製造業PMI、日本消費者物価指数 23日にスイス中銀と英中銀政策金利
経済指標 03/18(土) 07:49
-
アルゼンチン中銀 300bp引き上げ政策金利を78.00%に設定 インフレが30年ぶりに100%突破で
為替 03/17(金) 09:35
-
【新興国通貨】リスク警戒後退で、新興国通貨買いの動き=メキシコペソ
為替 03/17(金) 07:29
-
【新興国通貨】リスク警戒の動きが強まる=メキシコペソ
為替 03/16(木) 07:38
FX会社比較 - スプレッドとスワップポイント
※スプレッド調査日:2023年2月25日 ※スワップ調査日:2023年2月25日
※スワップは過去14日間の平均値を掲載しています。※スワップは1万通貨あたり(南アフリカランド円とメキシコペソ円のみ10万通貨)の金額を掲載しています。※表示しているスプレッドは原則固定(例外あり)となっており、市場の急変時や市場の流動性が低下している状況等に拡大する場合がございます。
※外為どっとコムの「スプレッド縮小キャンペーン」スプレッド。詳細は公式HPをご確認ください。外為どっとコムは、米ドル/トルコリラ、ユーロ/トルコリラ、ロシアルーブル円は原則固定スプレッドの適用対象外です。また、ロシアルーブル/円のみ現在新規注文受付停止になっているのでご留意ください。
※GMOクリック証券のトルコリラ円、ユーロポンド、カナダドル円、スイスフラン円のスプレッドは原則固定対象外になっているのでご注意ください。
※Xプライム米ドル円スプレッドについて:1取引当たりの取引上限:10万通貨以下、1日当たりの新規取引数量上限:500万通貨以下。対象時間:午前9時~翌午前4時まで(対象期間はその他通貨ペアも該当いたします)。
メキシコペソ/円に関連する経済指標
発表 | 指標名 | 重要度 | 前回変動幅 |
---|---|---|---|
03/27 17:00 | -4.9pips |
||
03/28 23:00 | -18.0pips |
||
03/29 23:00 | 4.9pips |
||
03/30 00:00 | 0.6pips |
||
03/30 21:30 | 43.2pips |
※ 前回変動幅… 指標発表から10分間の米ドル/円変動幅
メキシコペソの基本情報
特徴
テンガロンハットにテキーラのようなイメージのあるメキシコだが、近年工業化が急速に進んでおり、自動車・機械・電子機器などが主要産業。輸出シェアをみると、機械・電子機器が36.92%でトップ、自動車・船舶・航空及び同部品が24.72%で2位と、工業製品が約6割を占めている。一方、石油・天然ガスが4.83%と新興国の中では天然資源の占める割合がそれほど高くない。輸出の80%以上が米国向けで、米国の景気動向がペソ相場に大きな影響を与える。
金利は比較的高く、リーマンショック前には8.25%を付けていた。その後3%まで低下したが、米国が利上げに踏み切った2015年12月以降、通貨流出防止もあって利上げサイクルに入り、2018年6月までの13回の利上げを実施、7.75%まで金利が上昇している。
取引のポイント
トランプ政権樹立以降緊張感が高まる米国との関係が重要なポイントとなる、米国に完全に依存した経済構造となっており、対立が強まるとメキシコ経済へのダメージが大きい。また、隣国ということもあり、資金が米国へ逃避しやすい面もある。一方で、ある程度米国との関係が落ち着けば、高金利を狙った取引が増えると期待される