CADJPY
カナダドル/円
チャート(リアルタイム)
移動平均線━5━20━120
カナダドル/円 相場ニュース
-
【海外市場の注目ポイント】米FOMC議事録など
為替 08/20(水) 14:45
日本時間21日午前3時に7月29・30日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録が発表される。その回の会合では政策金利は4.25-4.50%に据え置かれたが、ボウマン米連邦準備理事会(FRB)副議長とウォラー米FRB理事の2人の投票メンバーが0.25%の利下げを主張していた。7月の会合で0.25%の利下げを支持していたメンバーが7月に利下げを見送ると、今後の経済状況次第では次回9月の会合で...
-
19日の為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)
為替 08/20(水) 06:22
-
まもなく加消費者物価指数CPIの発表
経済指標 08/19(火) 21:15
-
ドル円147.80近辺、ユーロドル1.1680近辺=ロンドン為替
為替 08/19(火) 20:48
-
【海外市場の注目ポイント】ボウマン米FRB副議長の発言など
為替 08/19(火) 15:00
-
18日の為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)
為替 08/19(火) 06:22
-
【海外市場の注目ポイント】ボウマン米FRB副議長の発言
為替 08/18(月) 14:50
FX会社比較 - スプレッドとスワップポイント
※スプレッド調査日:2025年4月20日 ※スワップ調査日:2025年4月20日
※スワップは過去14日間の平均値を掲載しています。※スワップは1万通貨あたり(南アフリカランド円とメキシコペソ円のみ10万通貨)の金額を掲載しています。※表示しているスプレッドは原則固定(例外あり)となっており、市場の急変時や市場の流動性が低下している状況等に拡大する場合がございます。
※外為どっとコムの「業界最狭水準スプレッドキャンペーン」スプレッド。詳細は公式HPをご確認ください。外為どっとコムは、米ドル/トルコリラ、ユーロ/トルコリラ、ロシアルーブル円は原則固定スプレッドの適用対象外です。また、ロシアルーブル/円のみ現在新規注文受付停止になっているのでご留意ください。
※FXプライム米ドル円スプレッドについて:1取引当たりの取引上限:10万通貨以下、1日当たりの新規取引数量上限:500万通貨以下。対象時間:午前9時~翌午前4時まで(対象期間はその他通貨ペアも該当いたします)。
カナダドル/円に関連する経済指標
発表 | 指標名 | 重要度 | 前回変動幅 |
---|---|---|---|
23:30 | 2.2pips |
||
08/21 03:00 | -4.8pips |
||
08/21 08:50 | -5.0pips |
||
08/21 21:30 | -3.2pips |
||
08/21 21:30 | -6.3pips |
※ 前回変動幅… 指標発表から10分間の米ドル/円変動幅
カナダドルの基本情報
特徴
G7のメンバーでもある先進国でありながら、世界有数の資源国でもあるカナダは、先進国通貨と資源国通貨の両面を持っている。
カナダの原油生産は世界第6位、先進国で唯一の純産油国(輸出>輸入)で、原油・天然ガスの輸出が全体の13.9%(2016年)を占めるなど、カナダ経済の中で大きな位置を占めている。そのため、原油価格動向がカナダドルに大きな影響を与える。
また、原油以上に輸出シェアが大きいのが自動車及び同部門の16.9%。そのほとんどが米国向け。カナダの米国への輸出は輸出全体の75%を占めており、米国経済との結びつきが相当に強い(輸出先第2位は中国で4.5%と圧倒的に米国のシェアが大きい)。
米景気がカナダ経済に与える影響が大きいほか、トランプ政権との関係などがカナダドルに大きな影響を与える。
取引のポイント
原油相場との相関性が高いため、NY原油先物市場動向を要チェック。資源国ではあるが、金利は低いため、資源国通貨買いの流れには乗らないことも多い。カナダの雇用統計は米国の雇用統計と同日同時刻に発表されることが多く(1週ずれる場合もある)、両者が対照的な結果となった場合、ドルカナダの動きが大きくなりやすいことも要注意。

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
※サイトからのお知らせは除きます