SEKJPY
スウェーデンクローナ/円
チャート(リアルタイム)
移動平均線━5━20━120
スウェーデンクローナ/円 相場ニュース
-
来週の主な予定 FOMCと日銀会合 日本消費者物価指数と米小売売上高 19日はトリプルウィッチング
為替 09/13(土) 07:50
来週の主な予定 FOMCと日銀会合 日本消費者物価指数と米小売売上高 19日はトリプルウィッチング・FOMC 25bp利下げ織り込み済み、パウエル議長がさらなる利下げに前向きな姿勢示すか・日銀会合 10月利上げ検討示唆するか注目 高市氏は昨年「今利上げはアホ」発言・日本消費者物価指数 電気ガス補助で伸び鈍化か コメ含む食料品は高止まり続く可能性・18日は米新規失業保険申請件数、前週は大幅増加でドル...
-
まもなくスウェーデン消費者物価指数CPI確報値の発表
経済指標 09/11(木) 14:50
-
【北欧通貨】ドルクローナ、上値の重さ継続も、下押しにも慎重=スウェーデンクローナ
為替 09/10(水) 13:13
-
来週の主な予定 米CPIと雇用者数年次改定 仏首相信任投票 自民党「臨時総裁選」実施要求
為替 09/06(土) 07:50
-
まもなくスウェーデン消費者物価指数CPI速報値の発表
経済指標 09/04(木) 14:50
-
来週の主な予定 米雇用統計と日本実質賃金 FRB理事候補ミラン氏公聴会 中国軍事パレード、露朝首脳出席
為替 08/30(土) 07:50
-
まもなくスウェーデン実質GDP確報値の発表
経済指標 08/29(金) 14:50
FX会社比較 - スプレッドとスワップポイント
※スプレッド調査日:2025年4月20日 ※スワップ調査日:2025年4月20日
※スワップは過去14日間の平均値を掲載しています。※スワップは1万通貨あたり(南アフリカランド円とメキシコペソ円のみ10万通貨)の金額を掲載しています。※表示しているスプレッドは原則固定(例外あり)となっており、市場の急変時や市場の流動性が低下している状況等に拡大する場合がございます。
※外為どっとコムの「業界最狭水準スプレッドキャンペーン」スプレッド。詳細は公式HPをご確認ください。外為どっとコムは、米ドル/トルコリラ、ユーロ/トルコリラ、ロシアルーブル円は原則固定スプレッドの適用対象外です。また、ロシアルーブル/円のみ現在新規注文受付停止になっているのでご留意ください。
※FXプライム米ドル円スプレッドについて:1取引当たりの取引上限:10万通貨以下、1日当たりの新規取引数量上限:500万通貨以下。対象時間:午前9時~翌午前4時まで(対象期間はその他通貨ペアも該当いたします)。
スウェーデンクローナ/円に関連する経済指標
発表 | 指標名 | 重要度 | 前回変動幅 |
---|---|---|---|
20:00 | 2.1pips |
||
21:30 | 3.9pips |
||
22:00 | pips |
||
09/19 00:00 | -24.5pips |
||
09/23 16:30 | 12.7pips |
※ 前回変動幅… 指標発表から10分間の米ドル/円変動幅
スウェーデンクローナの基本情報
特徴
主要政策金利であるレポ金利をマイナス0.5%と定めるなど、スイスと並んで積極的なマイナス金利政策を実施している。2012年にリセッションを起こすほど経済が停滞していたが、こうした金融緩和の影響もあり、景気が回復してきており、2018年第1四半期の経済成長率は前年同期比+3.3%と、超緩和的な金融政策を採用している国としては違和感があるほどの状況となっている。
スウェーデンは世界でも有数のキャッシュレス社会となっており、全商取引におけるキャッシュの使用率はわずか1.7%にとどまっている。こうしたキャッシュレス社会などにみられる高効率化された状況が、生産性の向上を誘っている。
取引のポイント
世界有数の低金利のため、ドルクローナなどで金利差を狙った取引が広がってきている。一方で、好調な経済状況から先の利上げを見込む動きも広がっており、今後の金利差動向が相場に影響を与える状況となっている。

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
※サイトからのお知らせは除きます