広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【本日の見通し】リスク警戒広がる、ドル円は上値の重い展開に

為替 

【本日の見通し】リスク警戒広がる、ドル円は上値の重い展開に
   
 昨日より米政府の一部機関が閉鎖された。2018年以来となる。前回は過去最長35日間に及ぶ政府機関閉鎖となった。国防、国境警備、入院医療、裁判所など重要機関は開いており、FRBも予算と別会計になっているため閉鎖対象ではないが、多くの公共サービスが低下、航空管制などは開いているが、無給労働となるため、前回は欠勤が相次ぎ、航空フライトに支障をきたした。こうした社会的混乱を嫌気してリスク警戒のドル売り円買いが広がっている。
 今月の利下げ期待も高まっている。明日の米雇用統計などの発表がこのままなく、閉鎖が長期化すると米消費者物価指数などの物価統計も発表が延期されることとなるため、利下げに向けたデータが不足しているとの一部の意見があるが、経済状況がそれで待ってくれるわけではなく、混乱を考えると利下げを実施するべきとの見方が強い。
  
 こうした状況からドル円は昨日海外市場で一時146円59銭を付けた。その後147円台を回復してきているが、戻りは鈍いとみられ、ドル安円高方向のリスクが意識されるところとなっている。
  
 クロス円も上値の重い展開が見込まれる。ユーロ円は一時172円31銭まで売りが出た。先週後半の175円台からの大きな下げ、昨日だけでも173円90銭台から1円半超の下げとなっており、リスク警戒の強さが意識される。ポンド円は一時197円90銭台を付けた。こちらもリスク警戒の円買いが優勢。今日もこうした状況が継続と見られ、戻りでは売りが出る展開が見込まれる。
  
 ユーロドルは1.17台前半推移。米政府機関閉鎖を受けたドル安が支えも、対円でのユーロ売りが上値を抑えている。この後も1.17台推移が見込まれる。ポンドドルは1.34台後半推移。ドル安から一時1.35台を付けたが続かず、こちらも対円でのポンド売りが重石。
  
MINKABUPRESS 山岡

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます