広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ユーロドルに見切り売り止まらず 下げ過ぎ感も=NY為替

為替 

 きょうもユーロドルは売りが加速しており、1.06ドル台前半まで下げ幅を拡大。昨年11月以来の安値水準となっている。見切り売りが止まらない状況のようだ。ロンドン時間には1.0670ドル付近まで買い戻されていたものの、ファンド勢やテクニカル勢の売りオーダーも観測される中、上値を抑えられている。

 ただ、ここ数日の急落でさすがに下げ過ぎ感も出ており、過熱感を測るテクニカル指標であるRSIは28と下げ過ぎ感を示す30の水準を下回っている。

 ECBは先週の理事会で6月利下げをほぼ確実視されているが、FRBの利下げ期待が後退しており、利下げに向けたECBとFRBの温度差が鮮明になっていることが、ユーロドルの見切り売りに繋がっている。短期金融市場では、FRBの利下げ開始が9月まで後退しているのに対して、ECBは6月利下げを90%の確率で織り込んでいる状況。

 目先は心理的節目の1.05ドル台を試す展開になるか注目される。

EUR/USD 1.0634 EUR/JPY 164.08 EUR/GBP 0.8539

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます