アメリカ・ISM製造業景気指数 01月
- 次回発表予定日
- 前回ドル円変動幅
- +45.9pips
- ISM製造業景気指数
- 予想 48.1
- 結果 47.4
- 前回 48.4
- 前回改定値 ---
アメリカの経済指標に影響のある通貨ペア
アメリカ・ISM製造業景気指数 とは
ISM(Institute for Supply Management:供給管理協会)が全米の製造業350社の購買担当役員に対するアンケート調査を実施し、その結果を基に作成する景況感を表す指数。景気の先行指標として注目されている。
「新規受注(30%)、生産(25%)、雇用(20%)、入荷遅延(配送時間)(15%)、在庫(10%)」の5項目につき、「良くなっている(1)、同じ(0.5)、悪くなっている(0)」の三者択一の回答結果を点数化し、カッコ内数値でウエイト付けした加重平均で算出される。50が好況と不況の分岐点を意味する。
項目ごとの数字も公表され、新規受注、生産の項目は、景気とのかかわりから注目度が高い。また、米雇用統計よりも発表が早いことが多い(発表が同一日となる場合は、雇用統計の方が発表される時間が早い)ことから、雇用部門の数字は、雇用統計の先行指標として注目される。
米国夏時間:日本時間午後11時、冬時間:日本時間午前0時の発表。
アメリカ・ISM製造業景気指数の過去データ
ISM製造業景気指数
単位:
データ期間 | ISM製造業景気指数 | ||
---|---|---|---|
予想 | 結果 | 前回改定値 | |
2023年01月 | 48.1 | 47.4 | --- |
2022年12月 | 48.6 | 48.4 | --- |
2022年11月 | 49.7 | 49.0 | --- |
2022年10月 | 50.0 | 50.2 | --- |
2022年09月 | 52.5 | 50.9 | --- |
2022年08月 | 52.0 | 52.8 | --- |
2022年07月 | 52.2 | 52.8 | --- |
2022年06月 | 55.3 | 53.0 | --- |
2022年05月 | 54.6 | 56.1 | --- |
2022年04月 | 57.7 | 55.4 | --- |
2022年03月 | 59.0 | 57.1 | --- |
2022年02月 | 58.0 | 58.6 | --- |
2022年01月 | 57.5 | 57.6 | 58.8 |
2021年12月 | 60.0 | 58.7 | --- |
2021年11月 | 61.2 | 61.1 | --- |
2021年10月 | 60.5 | 60.8 | --- |
2021年09月 | 59.5 | 61.1 | --- |
2021年08月 | 58.5 | 59.9 | --- |
2021年07月 | 60.9 | 59.5 | --- |
2021年06月 | 60.9 | 60.6 | --- |
2021年05月 | 60.9 | 61.2 | --- |
2021年04月 | 65.0 | 60.7 | --- |
2021年03月 | 61.5 | 64.7 | --- |
2021年02月 | 58.6 | 60.8 | --- |