来週の主な予定 パウエルFRB議長や黒田日銀総裁の講演、米消費者物価指数 シカゴ連銀総裁にハト派グールズビー氏就任
来週の主な予定 パウエルFRB議長や黒田日銀総裁の講演、米消費者物価指数 シカゴ連銀総裁にハト派グールズビー氏就任
9日(月)
成人の日祝日のため東京市場は休場
岸田首相、フランス、イタリア、英国、カナダ、米国を訪問(15日帰国)
岸田首相とマクロン仏大統領、会談
アトランタ連銀総裁、講演
シカゴ連銀総裁にオースタン・グールズビー氏が就任
10日(火)
東京都消費者物価指数(12月)
岸田首相とメローニ伊首相、会談
スウェーデン中銀主催国際シンポジウム(FRB議長、英中銀総裁、加中銀総裁、キング元英中銀総裁、スペイン中銀総裁、オランダ中銀総裁ら参加)
パウエルFRB議長、スウェーデン中銀主催国際シンポジウムで「中央銀行の独立性」に関する討論会参加(質疑応答あり)
11日(水)
日本景気動向指数(11月)
日銀「生活意識に関するアンケート調査」公表
豪消費者物価指数(月次ベース・11月)
ドイツ10年債入札
岸田首相とスナク英首相、会談
日米安全保障協議委員会(2プラス2)
アジア金融フォーラム(AFF)
12日(木)
日銀支店長会議、黒田日銀総裁あいさつ
日銀地域経済報告(さくらリポート、1月)
日本景気ウォッチャー調査(12月)
中国消費者物価指数・生産者物価指数(12月)
ECB経済報告
イタリア3年債・7年債入札
米消費者物価指数(12月)
岸田首相とトルドー加首相、会談
セントルイス連銀総裁、講演
13日(金)
中国貿易統計(12月)
米ミシガン大学消費者信頼感指数(1月)
岸田首相とバイデン米大統領、会談
※予定は変更することがあります

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。