広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

来週の主な予定 FOMCと日銀会合 日本消費者物価指数と米小売売上高 19日はトリプルウィッチング

為替 

来週の主な予定 FOMCと日銀会合 日本消費者物価指数と米小売売上高 19日はトリプルウィッチング

・FOMC 25bp利下げ織り込み済み、パウエル議長がさらなる利下げに前向きな姿勢示すか
・日銀会合 10月利上げ検討示唆するか注目 高市氏は昨年「今利上げはアホ」発言
・日本消費者物価指数 電気ガス補助で伸び鈍化か コメ含む食料品は高止まり続く可能性
・18日は米新規失業保険申請件数、前週は大幅増加でドル売り加速 19日はトリプルウィッチング
・NZ GDP ホークスビー中銀総裁は年内あと計50bp引き下げ示唆も経済回復スピード次第と発言


FRBブラックアウト期間(金融政策に関する発言自粛)(~18日)
ベッセント米財務長官、スペインと英国を訪問(~18日)

週内
小泉農相が総裁選に出馬する意向を固めた、週後半に記者会見する方向で調整
ベッセント米財務長官と中国副首相がTikTokや貿易・経済、国家安全保障問題について協議
トランプの訪英に合わせてOpenAIのアルトマンCEOとエヌビディアのファンCEOが英国訪問

15日(月)
敬老の日祝日
中国小売売上高・鉱工業生産(8月)
中国新築住宅価格・中古住宅価格・不動産投資(8月)
米NY連銀製造業景気指数(9月)
ECB金融アナリスト調査(SMA)
コッハー・オーストリア中銀総裁、会議開会挨拶
国際原子力機関(IAEA)年次総会(19日まで)

16日(火)
英雇用統計・週平均賃金(7月)
ドイツZEW景況感指数(9月)
カナダ消費者物価指数(8月)
米小売売上高(8月)
米輸入物価指数(8月)
米20年債入札(130億ドル)
スペイン中銀最新経済予測

17日(水)
日本20年利付国債入札(8000億円程度)
訪日外客数(8月)
ECB賃金トラッカー
英消費者物価指数(8月)※生産者物価指数は10月に再開予定
カナダ中銀政策金利、マックレム加中銀総裁記者会見
FOMC、四半期経済見通し(SEP)、パウエルFRB議長記者会見
香港行政長官、年次施政方針演説
ラガルドECB総裁、ECB年次研究会議「次の金融危機は?」開会挨拶
ナーゲル独連銀総裁、ドイツ経済について講演
ミュラー・エストニア中銀総裁、経済会議出席
トランプ米大統領、英国訪問(19日まで)
米週間原油在庫統計

18日(木)
NZ GDP(第2四半期)
豪雇用統計(8月)
英中銀政策金利
米対米証券投資(9月)
米景気先行指数(8月)
米新規失業保険申請件数(13日終了週)
米フィラデルフィア連銀景況指数(9月)
米10年インフレ連動債(TIPS)入札(190億ドル)
ラガルドECB総裁、イベント開会挨拶
デギンドスECB副総裁、ユーロ圏の成長とインフレ見通しについて講演
シュナーベルECB理事、ECB年次研究会議「次の金融危機は?」出席
ナーゲル独連銀総裁、欧州経済について講演
EU環境相会合
2025年天然ガス産業発展会議(北京、19日まで)
HUAWEI CONNECT 2025(上海、20日まで)
フランス労働組合、大規模ストライキ実施へ

19日(金)
日銀金融政策決定会合、植田日銀総裁記者会見
日本消費者物価指数(8月)
米金融市場 3つのデリバティブ(金融派生商品)満期日が集中する「トリプルウィッチング」
デイリー・サンフランシスコ連銀総裁、AI関連イベント出席
ユーロ圏財務相会合
EU財務相理事会(非公式、20日まで)

20日(土)
北朝鮮最高人民会議

※予定は変更することがあります

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます