広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ECB、ユーロの主要な牽引役とはなりそうもない=NY為替

為替 

 きょうのユーロドルは米雇用統計の発表を受けて上下動しているものの全体的には方向感のない展開となっている。21日線が1.1070ドル付近に来ているが、その上の水準は維持しており、上向きのトレンドは堅持している。

 来週はECB理事会が開催されるが、エコノミストからはECBはユーロの主要な牽引役とはなりそうもないとの指摘が出ている。ECBは9月12日の理事会で再び金利を引き下げ、その後も四半期ごとに追加利下げを行う可能性がある。ただ、そのことがユーロ相場に大きな影響を与えることはないという。ECBはユーロドルの大きな、あるいは持続的な牽引役となる可能性は低いと述べている。

 G10の中銀の中でも、特にECBは理事の意向が事前に十分伝達されていることを踏まえると、市場はECBの金利見通しに最も誤った価格設定をしているようにも見えると指摘した。ECBは来週の理事会で予告通りに0.25%ポイント引き下げる可能性が高い。また、今後のデータに柔軟に対応しながら、四半期ごとの利下げの準備を進めて行くと見ているようだ。

EUR/USD 1.1073 EUR/JPY 157.85 EUR/GBP 0.8443

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます