国際組織、 発展途上国など145カ国にワクチン供給開始へ
共同通信によると、ワクチン普及を行う国際組織「Gaviワクチンアライアンス」は3日、新型コロナウイルス感染症のワクチンを共同出資・購入し、発展途上国にも無償で供給を行う国際枠組み「COVAX(コバックス)」で、2月中にも145カ国・地域に供給を開始するとの暫定計画を発表した。
計画では米製薬大手ファイザー製を3月までに120万回分、英製薬大手アストラゼネカが開発したワクチンを6月までに3億3600万回分供給する予定。途上国が中心で、Gaviによると、感染者が1人もいないとしている北朝鮮にも、アストラゼネカのワクチンが199万回分提供される。

執筆者 : MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。