広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

リスク回避ムード広がる トランプ早期帰国にテヘラン退避警告、米国介入の可能性も

為替 

リスク回避ムード広がる トランプ早期帰国にテヘラン退避警告、米国介入の可能性も

イスラエル・イラン紛争激化懸念が再燃しており、リスク回避ムードが広がっている。ややドル買い・円買い。時間外で原油価格は73ドル台半ばまで上昇、安全資産の金は上昇に転じている。米国債にも買いが入り米債利回りは低下。ダウ先物は200ドル超下落している。

トランプ氏はイランは私が署名するよう促したディールに署名するべきだった、今すぐ全員テヘランから避難すべきだ!とSNSに投稿した。その後、テヘラン東部で数回の爆発音が報告されている。

さらにトランプ氏はG7を切り上げ米国に今夜帰国するとホワイトハウスが発表した。報道官は中東情勢に関する問題を対処するため帰国すると説明、イスラエルとイランの衝突が地域全体に拡大するとの懸念が高まっていると指摘。

トランプ氏が国家安全保障会議(NSC)にシチュエーションルーム(ホワイトハウス危機管理室、緊急対応室)で準備を整えるよう要請したとFOXが報じている。米国がイスラエル・イラン戦争に介入する可能性もあり、警戒感が高まっている。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます