広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ポンド、コアインフレ上昇でも英中銀の年内追加利下げ観測は変わらず=NY為替

為替 

 きょうのポンドドルはNY時間に入って伸び悩む展開が見られているものの、いまのところ1.32ドルは維持している。本日の21日線は1.31ドル台半ばに来ているが、その上の水準をしっかりと堅持しており上向きのトレンドに変化はない。

 本日は8月の英消費者物価指数(CPI)が発表になっていたが、予想通りではあったものの、コアインフレが前年比3.6%、サービスインフレが5.6%に上昇していた。これを受けてエコノミストからは、コア、サービスともに上昇したものの、それは英中銀の年内追加利下げには障害にならないとの見方が出ている。今回のデータはインフレの持続性を懸念する英中銀委員にとっては一見不都合な数字ではあるものの、心強い詳細もあるという。

 サービスインフレの上昇は航空運賃の大幅な上昇で完全に説明可能で、これはあくまで一時的なものであり、航空運賃がなければ全体的なインフレは低下していたと分析している。さらに、サービスインフレの上昇率は6月の5.7%よりは低く、英中銀自身の予測も下回っている。ただ、追加利下げは11月まで待つ可能性が高く、その時には経済動向のより明確な見通しが得られるだろうとも付け加えた。

*英消費者物価指数(CPI)(8月)15:00
結果 0.3%
予想 0.3% 前回 -0.2%(前月比)
結果 2.2%
予想 2.2% 前回 2.2%(前年比)
結果 3.6%
予想 3.5% 前回 3.3%(コア・前年比)
結果 5.6%
予想 5.6% 前回 5.2%(サービス・前年比)

GBP/USD 1.3202 GBP/JPY 187.42 EUR/GBP 0.8421

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます