広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

欧州株先物は上昇、ダウ先物やアジア株の上げに連れ高 FTSE100先物は0.9%高

株式 

欧州株先物は上昇。ダウ先物が一時100ドル高となったほか、香港や上海、台湾などアジア株が堅調なことから、欧州株先物も上昇している。ユーロストック50指数先物は0.7%高、FTSE100指数先物は0.9%高に。

米株価指数は時間外で上昇、10時50時点でダウ先物は90ドル高。コロナワクチン開発やFRBの金融政策への期待が高まっているもよう。28-29日に開催される米FOMCでは、ゼロ金利政策を当面続ける方針が示されると予想されており、為替相場ではドル売りが継続。
東京時間に入り、米ファイザーと独バイオNテックが開発中の新型コロナウイルスワクチン候補について、世界各地で臨床試験を開始すると発表した。有効性が確認されれば、早ければ10月に規制当局への承認申請を行う可能性があるとしている。

アジア株式市場では前日の米株上昇を好感して香港、上海株が0.9%高に。台湾株は3%超高と30年ぶり高値をつけている。米インテルから6ナノ半導体18万枚を受注するとの報道などが材料視され、台湾TSMCが急騰、時価総額で米VISAとJ&Jを抜き世界10位になった。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます