広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 上海株が乱高下 豪州株は続落、ロックダウン導入で景気悪化懸念

株式 

アジア株 上海株が乱高下 豪州株は続落、ロックダウン導入で景気悪化懸念

東京時間11:20現在
香港ハンセン指数   25989.57(+13.91 +0.05%)
中国上海総合指数  3347.76(+2.45 +0.07%)
台湾加権指数     12167.66(+74.69 +0.62%)
韓国総合株価指数  2157.21(-6.96 -0.32%)
豪ASX200指数    5980.30(-32.62 -0.54%)

アジア株はまちまち、上海株に振り回される展開。
上海株が乱高下している。小反落して始まったが、すぐにプラスに転じ0.8%高となった。その後は再びマイナスに転じ0.6%下げた。11時20分時点では前営業日比変わらずで推移している。
上海株の乱高下に振り回され、他のアジア株も往ったり来たりの展開。香港株は一時1%超上昇したが、その後は前営業日終値を挟んで推移。ダウ先物も130ドル高から一気に15ドル高まで上げ幅を縮小した。

中国の景気回復期待と「第2波」による米景気停滞懸念に挟まれ不安定な相場が続くと思われる。
米国では7日に感染者数が300万人を突破した。テキサス州で新規感染者数が1万28人と初めて1万人を超え、アリゾナ州では死者が117人と、1日としては過去最多を記録した。感染拡大を受けて、各州で経済活動再開にストップがかかっており、米景気回復の遅れが懸念される。経済活動再開を受けて好調だった米経済指標は、7月8月に再び悪化する恐れがある。

豪州株は続落、約1週間ぶり安値をつけている。同国での感染「第2波」が懸念されている。
感染拡大を受け、ビクトリア州は州都メルボルで6週間のロックダウンを導入した。通勤通学や、医療以外での外出が禁じられる。豪経済の約24%をビクトリア州が占めていることから、ロックダウン導入により同国の景気悪化が懸念される。コモンウェルス銀行は、ビクトリア州のロックダウン導入で、同国の7-9月期GDP成長率は1ポイント押し下げる可能性があると指摘している。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

  • 速報
  • 要人発言
  • 経済指標
  • 今日の為替
  • 今後の見通し
  • 株式
  • 商品/債券
一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

通貨ペア売値前日比
米ドル/円142.239-0.026
ユーロ/円161.970+0.013
英ポンド/円190.733+0.119
豪ドル/円90.863+0.074
メキシコペソ/円7.271+0.013
ユーロ/米ドル1.13921+0.00046

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます