広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株は乱高下、関税検討でムード一変 予測不可能なトランプを警戒 上海株マイナス転落

株式 

アジア株は乱高下、関税検討でムード一変 予測不可能なトランプを警戒 上海株マイナス転落

東京時間11:03現在
香港ハンセン指数   20060.19(+134.38 +0.67%)
中国上海総合指数  3235.72(-8.66 -0.27%)
台湾加権指数     23240.82(-26.00 -0.11%)
韓国総合株価指数  2511.15(-8.90 -0.35%)
豪ASX200指数    8387.90(+40.51 +0.49%)

アジア株は乱高下。

トランプ米大統領はきのうの就任式で関税についてほとんど言及せず、初日の関税発動を見送った。トランプ氏は就任式を前に中国の習近平国家主席と電話会談していたこともあり、貿易戦争ではなく交渉・対話を重視する姿勢のもよう。

ただ、21日東京時間に入りムードは一変…。トランプ氏は2月1日までにメキシコとカナダに25%の関税を課すことを計画しているとブルームバーグが報じた。同報道を受け貿易摩擦・米インフレ加速懸念が再燃。米株先物は急反落した。その後トランプ氏は、一律関税の可能性はあるがまだ準備していないとコメント。過度な懸念はやや後退している。ただ、カナダとメキシコに関税を課すということは当然、中国にも関税を課す可能性がある。上海株は上昇して始まったが米中貿易摩擦懸念再燃でマイナス圏に転じている。

台湾市場でTSMCは0.5%安。台湾できのうマグニチュード(M6)の地震が発生、地震を受けTSMCは中南部の工場で従業員を避難させた。香港株は年末以来の高値。自動車やハイテク、医療品関連が総じて上昇している。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます