広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

カナダCPI、カナダ中銀が完全にビハインド・ザ・カーブに陥っていることを示す=NY為替

為替 

 きょうのカナダドルは、この日発表の8月のカナダ消費者物価指数(CPI)を受けて売りが強まったものの、その後は買い戻しも入っている。ドルカナダは1.36加ドル台まで一旦上昇したものの、1.35加ドル台に再び戻す展開。一方、カナダ円は円安の動きに便乗し104.40円付近に上昇。

 8月のカナダCPIで総合指数は前年比2.0%上昇との目標まで低下し、前月比では予想外のマイナスとなった。これを受けてエコノミストからは、カナダ中銀は完全にビハインド・ザ・カーブ(後手に回る)に陥っていることを示しているとの評価も出ていた。

 また、住宅費を除いたカナダのインフレは前年比0.5%でほぼデフレ領域にある。また、家賃が前年比9%上昇したが、その数字に懐疑的な見方を示している。他の情報源からの家賃データは急激な減速を示しているという。カナダ中銀の政策金利は非常に引き締めの領域にあり、それが次の動きが0.50%ポイントの大幅利下げになる理由だと主張した。

USD/CAD 1.3595 CAD/JPY 104.39

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 91
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 83
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます