広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 香港株は大幅上昇、米中合意期待 14時1分までに中国は関税回避できるのか

株式 

アジア株 香港株は大幅上昇、米中合意期待 14時1分までに中国は関税回避できるのか

東京時間11:16現在
香港ハンセン指数   20731.36(+514.10 +2.54%)
中国上海総合指数  3250.60(休場)
台湾加権指数     22811.00(+116.29 +0.51%)
韓国総合株価指数  2499.16(+45.21 +1.84%)
豪ASX200指数    8415.40(+36.04 +0.43%)

アジア株は全面高、世界的な貿易摩擦懸念が緩和している。メキシコとカナダが土壇場で関税を回避できたことを受け、市場には安堵感が広がっている。ただ、日本時間4日14時1分には中国への関税が発動する予定となっており、警戒感は残ったままだ。トランプ米大統領は24時間以内に中国の習近平国家主席と関税やパナマ運河について協議するとしているが、時間までに中国は関税回避できるのか。

トランプ氏は中国との協議で進展見られなければ、中国に対する関税は「非常に大幅な」ものになると警告。また、メキシコカナダ、仮に中国も関税回避できたとしても、欧州やBRICSがまだ残っている。さらにトランプ氏は英国への関税も検討していると明かした。ただ、英国は関税回避できるだろうとコメントしており、市場は英国に対してはあまり警戒していないようだ。ただ、気まぐれなトランプ氏だ。やっぱり英国にも関税課す!と言うかもしれない。中国市場はきょうまで春節で休場、あす取引を再開する。関税回避できなければ、あすは大幅下落して始まるだろう。

香港株は大幅反発、12月10日以来の高値をつけている。米中合意期待が高まっている。シャオミやレノボ、JDドットコム、美団、アリババ、バイドゥなどハイテク関連が総じて上昇している。韓国市場でもサムスン電子やLGディスプレイ、SKハイニックスなどハイテク関連が上昇。オンライン決済サービスのカカオペイは11%超上昇。四半期決算の純利益が市場予想を上回ったことが好感されている。豪州と台湾は上昇も上値は重い。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます