広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ユーロ円、下値警戒感が強まる Wトップ形成 バイル仏首相が予算案の採択を強行=NY為替

為替 

 きょうのユーロ円はNY時間に入って一旦157円台まで下落する場面も見られたものの、米国によるメキシコへの関税が1カ月延期になると伝わったことから、159円台半ばまで買い戻される場面も見られた。しかし、上値では戻り待ちの売りも多く、再び158円台に下落する動き。

 ユーロ円は本日の下げでサポートとなっていた160円を完全にブレイクしており、下値警戒感が強まっている。チャートも下向きのサインであるダブルトップを形成。目先は12月安値の156円台前半を試しに行くか注目される。

 フランスの政治情勢が再び流動化している。フランスのバイル首相は本日の国民議会(下院)で、憲法の特例条項を使って2025年予算案の採択を強行した。野党から不信任動議が出される恐れがあり、左派の「不屈のフランス」は、すでに不信任案を提出すると表明。しかし、社会党幹部は不信任案を支持しないと述べており、同党の党員が従えば、内閣は崩壊を免れる可能性も高まる。一方、ルペン氏が実質的に率いる国民連合(RN)は、不信任案が出た場合の対応を明らかにしておらず、5日午後に計画を発表するとしている。

EUR/JPY 159.08 USD/JPY 154.66 EUR/USD 1.0286

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます