広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、154円台後半で変化なし=NY為替序盤

為替 

 ドル円は154円台後半での推移が続いている。基本的な状況に変化はなく、FRBの利下げ期待の後退からドル買いが下値を支える一方、財務省の介入警戒感から155円台には慎重といった様子に変化はない。

 今週は日銀決定会合が予定されており、それへの反応を見極めたい雰囲気も出ているようだ。先週末に植田総裁が「緩和的な金融環境は当面継続するものの、国債買い入れはいずれ減額する」と述べたことにタカ派な印象が広がっている模様。市場からは「これまでと同程度の買い入れを続ける」との文言が声明から削除されるのはとの観測も出ているようだ。

 一方、今週は第1四半期の米GDP速報値と3月のPCEデフレータが発表され、市場は動向を注目している。米GDPは25日木曜日、PCEデフレータは26日金曜日に発表される。3月PCEデフレータは市場のFRBへの期待に大きな変化をもたらすとは考えていないとの見方も一部から出ている。むしろ、木曜日の米GDP速報値の方がサプライズをもたらす可能性が高いという。もし、予想を上回る内容であれば、利下げ期待を現段階からさらに後退させる可能性もありそうだ。

 なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は155円に観測されている。

23日(火)
155.00 (7.7億ドル)

25日(木)
155.00 (12.3億ドル)

USD/JPY 154.85 EUR/JPY 165.18
GBP/JPY 191.89 AUD/JPY 99.94

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます