欧州株 下げて始まるも買い戻し
PIIGS含む欧州株
東京時間17:38現在
英FTSE100 6608.29(+36.41 +0.56%)
独DAX 13760.48(+33.74 +0.25%)
仏CAC40 5592.89(+3.93 +0.07%)
スイスSMI 10746.91(+8.52 +0.08%)
※仏CAC40、スイスSMIは15分遅れ
ポルトガルPSI 5001.95(+8.95 +0.18%)
イタリアMIB 22315.10(-0.77 0.00%)
アイルランドISEQ 7481.11(-12.46 -0.17%)
ギリシャ・アテネ総合 822.22(+13.23 +1.64%)
スペインIBEX 8095.60(-3.60 -0.04%)
※データは15~20分遅れています
※PIIGSとは
財政基盤の弱いユーロ加盟国の総称でポルトガル、イタリア、アイルランド、ギリシャ、スペインの頭文字をとったもの
欧州株は下げて始まるも買い戻しの動きが広がっている。
英FTは下げて始まったが、その後買い戻しが入っている。石油メジャーの買いが優勢で、ロイヤルダッチシェル、BPはともに3%を超える上昇率。小売りチェーンのネクスト、たばこメーカーのブリティッシュアメリカンタバコなどが堅調。
独ダックスは自動車、ヘルスケアなどの買いが目立つ。自動車部品のコンチネンタル、自動車メーカーのフォルクスワーゲン、ダイムラーなどがしっかり。薬品大手バイエルなども買われている。エネルギー会社RWE、オンライン食品注文デリバリーのデリバリーヒーローなどが軟調。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。