広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【今週の注目材料】英MPCは投票の内訳などに注目

為替 

【今週の注目材料】英MPCは投票の内訳などに注目

 昨日の日銀金融政策決定会合、米FOMCに続いて、今回は英中銀MPCです。
 こちらも政策金利は据え置きの見込み。前回は市場予想通り0.25%の利下げとなりましたが、投票の内訳に意外感がありました。5名が0.25%の利下げに投票、2名は0.50%の大幅利下げ、2名は据え置きに投票しました。超ハト派として知られるディングラ委員とこちらも比較的ハト派なテイラー委員(コロンビア大学教授)の0.5%利下げ主張はある程度想定済みも、2名の据え置きには意外感がありました。据え置き主張はマン委員とピル中銀チーフエコノミスト。特にピル氏は金融政策運営に対する影響力が大きいメンバーだけに、今後の利下げ期待を後退させる形となっています。

 今回はスーパーサーズデーではなく、総裁の会見などの予定もありませんから、注目は前回意外感のあった投票の内訳などになります。
 今回は7対2の据え置きを基本路線として、そこからのブレがあるとポンドの動きにつながりそうです。
 テイラー委員が据え置きに回っての8対1は可能性がそれなりにあるとみられます。この場合、ポンドは少し買われる可能性があります。また比較的ハト派なラムズデン副総裁が利下げ主張に回り6対3での据え置きとなる可能性も少しはありそうで、その場合はポンド売りが見込まれます。

MINKABUPRESS 山岡

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます