広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

過度な懸念後退 トランプ関税「20%未満」「2日が上限」報道 円売り・ドル売り

為替 

過度な懸念後退 トランプ関税「20%未満」「2日が上限」報道 円売り・ドル売り

トランプ関税に対する過度な懸念が後退しており、円売り・ドル売り。中国香港などアジア株は軒並み上昇。ただ、警戒感は強い。時間外でダウは一時100ドル超上昇したが、11時時点ではマイナス圏。NY金もプラスに転じている。ドル円は一時149.95円付近まで上昇したが、その後は円売り・ドル売りで149.80円台でもみ合い。豪ドルは対円、対ドルで堅調。

報道によると米企業からの反発を受け米政権は「第3の選択肢」を検討しているという。それは、一部の国に一律関税を課す案で関税率は「20%未満」だという。また、ベッセント米財務長官が2日発表の関税が「上限で最高額」になると発言したことで、これ以上の関税引き上げはないとマーケットはやや安堵している。

ただ、トランプが20%未満を選ぶかはまだわからない。それどころか感情的になり、今後さらに関税引き上げる!と言い出す可能性もある。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます