広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【これからの見通し】ドル円154円近辺に反発、追加介入の可能性警戒される値動き

為替 

【これからの見通し】ドル円154円近辺に反発、追加介入の可能性警戒される値動き

 週明けのドル円相場は154円付近まで反発してきている。先週は2回のおよぶ政府日銀の覆面介入が観測された後、週末には米雇用統計が弱含んだことを受けて151円台後半まで一時下落する場面があった。ただ、引けにかけては買戻しが入り、153円付近で週末を迎えた経緯がある。

 きょうは東京市場(こどもの日の振り替え休日)とロンドン市場(アーリー・メイ・バンク・ホリデー )が休場となる。先週の月曜日と同様に流動性が細る状況となっている。また、一通りの欧州経済統計発表後は、主要な米経済統計発表の予定はなく、材料にも欠ける状況だ。

 ドル円の動向を中心に、追加介入があるのか注意しながらの相場展開となりそうだ。先週のドル円レンジ160.17から151.86の半値が156.01レベル、38.2%戻しが155.03レベルとなっている。心理的水準でもあり、まずは155円付近での値動きが注目されそうだ。また、移動平均線は、21日線が154.49レベル、10日線が155.35レベルなどに位置している。材料難のときの参照ポイントとなりそうだ。

 この後の海外市場で発表される経済指標は、フランス、ドイツ、ユーロ圏などの非製造業PMI(購買担当者景気指数)(確報値)(4月)、ユーロ圏生産者物価指数(3月)などの発表が予定されている。

 発言イベント関連では、ビルロワドガロー仏中銀総裁、ナーゲル独連銀総裁、パネッタ伊中銀総裁などの講演がロンドン時間午前に、バーキン・リッチモンド連銀総裁、ウィリアムズNY連銀総裁などの講演やイベント参加がNY時間に予定されている。

minkabu PRESS編集部 松木秀明

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます