広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円は午前の下げから回復=東京為替概況

今日の為替 

 ドル円は午前中に105円台半ばから105円30銭前後まで値を落とす場面が見られた。下げ一服後は値を戻す流れとなり、午後もしっかりの展開が続く中で105円45銭前後での推移に。
 昨日の海外市場で米ジョンソンエンドジョンソンが世界的に行っていた新型コロナウイルスのワクチン開発の最終段階の臨床試験を一時中止すると発表。リスク選好が広がる中で、東京午前もその流れを継続する形で株安の動き。東京時間以外ではリスク選好でのドル買いが優勢な展開となっていたが、東京市場では円買いの動きが勝る形でドル円の売りに。
 もっとも、ドル買い基調が他の通貨ペアで優勢となる中でドル円の下げは限定的で、その後は値を戻した。

 昨日1.1730前後まで値を落としたユーロドルは安値圏もみ合い。NY市場の安値を試すような展開にはならずも、1.1750からが重くなっていた。ここからの売りには慎重で、値幅は15ポイント程度にとどまっている。

 NZドル円が70円台前半で振幅。リスク選好から値を落とし70円ちょうど近くまで値を落としたが、大台割れの売りには慎重。RBNZ(NZ中銀)のホークスビー総裁補がNZ経済は一部で驚きの回復と発言したことで買いが出て70円20銭台を付ける場面が見られた。

MINKABU PRESS 山岡和雅

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 40

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます