来年は円が最もアウトパフォームする通貨との見方も=NY為替
その後、ドル円は157.60円付近での推移となっている。この日発表の9月分の米雇用統計を受けて、157円台で上下動したものの、株高もありドル円は上値追いを続けている。
ただ、来年は円が最もアウトパフォームする通貨になるとの見方も強まっているようだ。米大手銀が今週公表していた11月のグローバル・ファンドマネジャー調査によると、足元で円安が急速に進んでいるものの、2026年には円が最もアウトパフォームする通貨になるとの見方が強まっているという。回答者の約30%が円の優位を予想し、次いで金が26%となった。
円は高市政権の財政金融政策の緩和方向が意識され、最近は下落基調にあり、ドル円は1月以来の高値を更新している。しかし、市場では意外に来年のドル円は下落するとの見方が広がっている。FRBは、12月はともかく、来年も利下げが継続される一方、日銀も利上げ姿勢を変えていない。日米の金利差は縮小方向にあり、それがドル円の上値を抑えると見ているようだ。
USD/JPY 157.47 EUR/JPY 181.63
GBP/JPY 206.24 AUD/JPY 101.94
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。





