広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ピル英中銀チーフエコノミスト、一段の利上げが必要=NY為替

為替 

 きょうのポンド円は上に往って来いの展開が見られている。ロンドン時間に買いが強まり、一時169円ちょうど付近まで上昇していたが、NY時間に入ってドル円に戻り売りが強まり、ポンド円もロンドン時間の上げを帳消しにしている。

 ピル英中銀チーフエコノミストが本日の現地時間夜にロンドンで講演を予定しているが、英中銀がその事前原稿を公表しており、「追加利上げの必要がある」と主張する見通し。国内要因のますます強まっているインフレ圧力に対処するためだとしている。

 「現在のインフレ圧力に対処し、10年かそれ以上に渡り例外的な緩和を続けた金融政策の必要な正常化を完了するため、まだ幾らかやるべきことがある。それが私の判断だ」と述べる。

 英中銀は過去1年間に政策金利を0.10%から3.00%へと引き上げた。今月には0.75%ポイントの歴史的な大幅利上げが決まったが、同氏も支持票を投じた。

 インフレ上昇の背景には、エネルギー価格と労働力不足の2つの主要因があると指摘。英国ではパンデミック開始以来、労働人口が50万人減少し、労働市場がひっ迫している。

GBP/JPY 168.05 USD/JPY 139.47 GBP/USD 1.2049

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます