ドル売り優勢、米エヌビディアの対中規制などで=東京為替前場概況
東京午前のドル円は142.66円付近まで円高・ドル安推移。対欧州通貨を中心にドル売りが優勢であることがドル円を圧迫している。トランプ米政権は、70カ国以上の貿易相手国に対し関税交渉を利用して中国との取引を制限するよう圧力をかける計画であると報道されているほか、米エヌビディアに対して新たな対中輸出規制を課すなど、米中貿易戦争が継続していることがドル離れを促している。
リスク回避の円買いよりもドル売りが目立つなかで、クロス円は強弱まちまち。ユーロ円は161.82円付近まで強含んだ一方、ポンド円は188.96円付近、豪ドル円は90.39円付近まで弱含み。
MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。