広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

カナダ、中銀が再び金利を引き下げるにはインフレが過熱気味=NY為替

為替 

*カナダ消費者物価指数(CPI)(1月)22:30
結果 0.1%
予想 0.2% 前回 -0.4%(前月比)
結果 1.9%
予想 1.9% 前回 1.8%(前年比)

 きょうのドルカナダは1.42ドルを挟んでの取引となっている。本日はカナダの1月の消費者物価指数(CPI)が発表になり、前年比で1.9%と前回から上昇したものの、カナダ中銀の目標範囲内には収まっている。

 ただ、エコノミストからは、カナダのインフレは依然としてカナダ中銀の利下げ継続には過熱気味だと主張している。同エコノミストは、季調済みおよび年率換算の平均消費者物価指数(CPI)は2.9%上昇し、加重中央値は2.8%上昇と指摘。

 7月に一旦落ち着きが見られたものの、この6カ月間は上昇傾向が続いているという。「カナダは根底のインフレ圧力があるため、インフレ目標を採用しているカナダ中銀が金融政策をさらに緩和する正当な理由にはならない」と述べている。労働市場の状態もさらなる緩和を正当化するものではないとも付け加えた。

USD/CAD 1.4189 CAD/JPY 107.14

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます