広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

英GDP、英中銀の利下げを妨げず=NY為替

為替 

 きょうのポンドドルは下に往って来いの展開が見られている。米小売売上高の発表で1.28ドルちょうど付近まで下落したものの、売りが一巡すると買い戻しが活発化し、指標発表前の水準に戻している。ユーロと比較してもポンドは力強い印象で、ポンドドルは21日線の水準を維持している状況。

 きょうは第2四半期の英GDPが発表され、予想通りではあったものの、前期比プラス0.6%と高い伸びを示した。ただ、エコノミストからは、本日の英GDPはインフレ急騰の新たな懸念を抱かせるほどダイナミックな内容ではないとの指摘も出ている。他国よりは力強い内容ではあるが、英中銀の予想よりは若干下回っていたという。

 今週は英消費者物価指数(CPI)も発表され、英中銀が注目しているサービスインフレは大幅に低下していたが、本日の英GDPを受けて、この先の経済活動がサービスインフレのさらなる鈍化を妨げることはないと指摘している。英中銀は来年末までに金利をさらに2%ポイント引き下げ、3.00%まで引き下げると見ているようだ。

*英GDP(速報値)(第2四半期)15:00
結果 0.6%
予想 0.6% 前回 0.7%(前期比)
結果 0.9%
予想 0.8% 前回 0.3%(前年比)

GBP/USD 1.2856 GBP/JPY 191.70 EUR/GBP 0.8537

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます