英テムズウォーター社の苦戦がポンドを圧迫との指摘も=NY為替
ベイリー英中銀総裁はきのうのECBフォーラムで、長期の金利上昇を示唆したが、ポンドは軟調に推移している。英水道事業会社テムズウォーター社の苦戦がポンドを圧迫しているとの指摘も出ている。負債を抱えたテムズ・ウォーター社が政府管理下に置かれる可能性があるという報道は、急速な金利上昇が以前から積み重なってきた苦境に拍車をかける明らかな例だという。市場の英中銀の利上げ期待は行き過ぎであり、ある時点で金利先高観測は後退するとも指摘している。
GBP/USD 1.2624 GBP/JPY 182.79 EUR/GBP 0.8613
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。