広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ポンドドルも下値警戒感が強まり出す 関税よりも英インフレ指標に注目との指摘=NY為替

為替 

 きょうの為替市場は米中貿易協議の進展のニュースで市場はリスク選好の雰囲気が広がる中、ドル高が強まっている。ポンドドルは1.31ドル台半ばまで下落しており、21日線を下放れる展開を強めている。下値警戒感が強まり出しているようだ。

 英中銀は先週の金融政策委員会(MPC)で利下げを決めたが、市場は次回6月は据え置きとの見方を強めている。先週のMPCで利下げへの慎重姿勢が予想以上に強かったため。

 そのような中、ロンバルデッリ英中銀副総裁が本日のコンファレンスで、「関税よりも英インフレ指標が焦点である」と述べていた。関税の英経済への直接的な影響は最小限に留まり、その懸念は後退している。それ以上に焦点はインフレに置かれているという。サービス部門と賃金データからは、インフレの段階的な鈍化が確認されているものの、インフレ目標の上での推移に変化はなく、継続的な監視が必要だと指摘した。

GBP/USD 1.3166 GBP/JPY 195.69 EUR/GBP 0.8412

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 40

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます