米10年債利回り横ばい FOMCで上下動=NY債券概況
米国債利回り(NY時間16:25)(日本時間06:25)
米2年債 4.216(+0.021)
米10年債 4.532(+0.000)
米30年債 4.775(0.000)
期待インフレ率 2.409(-0.003)
※期待インフレ率は10年債で算出
きょうのNY債券市場で米10年債利回りは横ばい。午後にFOMCの結果が発表なり、政策金利は予想通りに据え置かれたものの、声明でインフレ目標への進展に関する文言が削除されたことで利回りは上昇。その後のパウエル議長の会見でも「政策スタンスの調整を急ぐ必要はない」と言及した。
しかし、議長は「インフレに関する文言はシグナルではなく、文言を短くすることを選択しただけ」と述べたことから、利回りは上げ幅を縮小させた。
2-10年債の利回り格差は+31(前営業日:+34)とイールドカーブはフラット化。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。