広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【本日の見通し】株式市場にらみ様子見ムードか

為替 

【本日の見通し】株式市場にらみ様子見ムードか
  
 昨日の海外市場でドル円は143円台までドル安となった。入札のあった2年債について、入札前から警戒感もあって利回りが低下、実際の入札を受けて低下幅が広がり、ドル売りにつながった。
 政策金利動向の影響を受けやすい2年債の動向がドルの重石となっている。
  
 流れ的にはもう少し下がありそうで、戻り売りの意識が強い。ただ、今日に関しては本日の米国株式市場引け後(日本時間29日午前5時20分)に予定されている米半導体大手エヌビディアの決算を意識して様子見ムードとなりそう。決算結果次第で米株式市場が大きく変動すると見られており、その他市場も決算発表前にやや動きにくい展開か。
  
 ドル円は143円台半ばから144円台半ばのレンジを中心とした推移か。
  
 ユーロドルはドル安の流れが支えも、1.12前後の重さもあり、値幅は抑えられている。今日も1.11台後半推移が見込まれる。
  
 ユーロ円はドル円の下げもあり160円台に落としてきた。この後もやや上値の重い展開か。ただ、ドル円同様に勢いのある展開にはなりにくそう。
  
 その他通貨では10時半に7月の消費者物価指数が発表される豪ドルに警戒。前回からの伸び鈍化が見込まれており、中銀が否定するものの、市場が期待している年内利下げ期待が強まるようだと豪ドル売りが見込まれる。
  
MINKABU PRESS 山岡和雅
 

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます