広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ポンドドルは買い戻しも上値重い 直ちの追加利下げには否定的な見解も=NY為替

為替 

 きょうの為替市場はドル売りが強まる中、ポンドドルは買い戻しが優勢となり、1.2840ドル近辺まで上昇する場面が見られた。ただ、上値での戻り売り圧力も強まっており、1.27ドル台に戻している。英中銀は前日に僅差ではあったものの利下げを決めた。一方、市場は同時に追加利下げへの期待も高めており、11月までなら完全に織り込み、9月についても半々の確率で見ている。

 ただ、ピル英中銀チーフエコノミストは直ちの追加利下げには否定的な見解を示していた。インフレ退治はまだ完了しておらず、サービスセクターの根強い物価上昇圧力を指摘している。企業の価格設定や賃金、利幅などでインフレの二次的効果の兆候もあるという。なお、ピル委員は前日の決定で利下げに反対票を投じていた。

 しかし、市場は英経済の先行き不透明感の高まりから、年内にあと2回の利下げを織り込んでいる。本日のNY市場のように、米経済に不透明感が強まるようであれば、その可能性も高まりそうだ。

GBP/USD 1.2796 GBP/JPY 187.91 EUR/GBP 0.8530

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます