広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円155円台後半、今週は米FOMCや米雇用統計を週後半に控える=ロンドン為替

為替 

ドル円155円台後半、今週は米FOMCや米雇用統計を週後半に控える=ロンドン為替

 ロンドン午前、ドル円は155円台後半に落ち着きどころを見出している状況。この日は158円台から160円台乗せへと急伸する場面があり、その後159円台で揉み合った。そして、日本時間午後に入ると一気に円買いが強まり、155円付近に急落。その後も反発局面では円買いが断続的に持ち込まれ、ロンドン序盤には154.54近辺まで安値を広げた。足元では156円手前で上値を抑えられての揉み合いとなっている。

 神田財務官は「投機による激しい変動が国民経済への悪影響は看過しがたい」「介入かどうかは申し上げないが、24時間対応できる準備している」と述べている。市場では政府・日銀が覆面介入を実施したとの確信を強めている状況だ。

 ただ、今週は週央に米FOMC、週末には米雇用統計といった米国発の注目イベントが控えている。ドル高の動きが再燃すれば、再び介入の必要性もでてきそうだ。それまで円相場は持ちこたえることができるのか、今週は気の抜けない時間が続くこととなりそうだ。

USD/JPY 155.84 EUR/JPY 167.00 EUR/USD 1.0718

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます