広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ポンド円、2015年8月以来の高値水準に上昇=NY為替

為替 

 きょうは米消費者物価指数(CPI)を受けてドル円に買いが強まっており、それを受けてポンド円も買いが強まっている。一時190円台に上昇し、2015年8月以来の高値水準に上昇した。ドル円の上昇に伴う円安のほか、この日の英雇用統計を受けたポンド高もフォローとなっている模様。

 英労働市場は予想以上に底堅く、インフレを抑制しようとする英中銀の手を縛る可能性が指摘されている。賃金の伸びは昨年夏のピークからはかなり鈍化したが、それでも前年比6.2%という伸びは英中銀にとってまだ不快なほど高い。

 しかし、事態は一筋縄では行かないという。失業者数は依然減少しているものの、解雇率は上昇し、企業が経営危機に陥ったり、人員整理のニュースを目にしない週はない。学生数の増加や記録的な長期病欠者の数も、彼らが労働力人口に復帰した場合にどうなるのかという問題も提起しているという。

GBP/JPY 189.74 USD/JPY 150.85 GBP/USD 1.2578

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます