広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円は前日高値を更新、ポンド円もしっかり=東京為替前場概況

為替 

 東京外為市場、ドル円は午前10時ごろに前日高値を上回る111.66円付近まで上昇し、その後も111.60円近辺で堅調に推移している。日経平均株価の上昇を受けたリスク選好の円売りのほか、仲値にかけては実需のドル買いも観測されていたもよう。

 ポンド円もドル円につれた値動きを見せており、午前10時ごろに153.73円付近の本日高値をつけた後は上昇一服も、しっかりとなっている。今夜の米国雇用統計について、直近の経済指標の結果などから良好な内容を見込むレポートやアナリストのコメントが相次いで伝えられており、これらもリスク選好ムードの背景にあるようだ。

 豪ドル円は83.30円近辺、NZドル円は77.70円近辺で小幅な値動きにとどまっている。豪州では週初から新型コロナウイルスのデルタ株が広がりをみせており、豪州経済の回復の重しになるとの見方が引き続き、豪ドルとNZドルの上値を重くしているようだ。

 カナダ円も89.70円前後で小動きとなっており、ドルカナダは1.2440ドル前後で動意薄。石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟の産油国でつくる「OPECプラス」のオンラインでの閣僚級会合が2日に延期されており、産油国通貨は手がけづらい状況のようだ。8月以降の原油協調減産に向けた事前協議で、合意に至らなかったもようと報じられている。

 日経平均株価は5日ぶりに反発。前引けでは前営業日比84.06円高の2万8791.10円となった。

 午前11時30分現在では、ドル円は1ドル=111.60円、ユーロドルは1ユーロ=1.1842ドル、ユーロ円は1ユーロ=132.15円、ポンド円は1ポンド=153.61円、豪ドル円は1豪ドル=83.27円、NZドル円は1NZドル=77.69円、スイス円は1スイスフラン=120.47円、カナダ円は1カナダドル=89.72円付近で推移している。

MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます