投資家、日本の景気刺激策の円への影響を推し量る=NY為替
NY時間の終盤に入ってドル円は156円台半ばでの推移となっている。感謝祭の休暇に向けて市場も静かになってきている。
エコノミストは、日本経済には景気刺激策が必要かもしれないが、投資家は資本市場と日本政府の追加支出、そして議員と政策担当者の間の相反するダイナミクスに対処できるかどうかについて明らかに疑問を抱いていると述べている。今後数週間は円と日本国債利回り、そして高市首相の政権が試されることになるという。
さらに、影響は海外に波及する可能性もあるとも指摘。日本国債の利回り上昇が拡大すれば、例えば米国債利回りに上昇圧力を加える可能性があると述べている。
先週までの動きは、深刻な状況の始まりを示すものではないが、株式、債券、通貨が歩調を合わせて下落する時は、良い組み合わせになることはめったにないという。
USD/JPY 156.44 EUR/JPY 181.41
GBP/JPY 207.12 AUD/JPY 102.00
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。