広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【これからの見通し】米欧合意、米中は延期、関税関連は落ち着く 週後半には日米金融政策会合に米雇用統計

為替 

【これからの見通し】米欧合意、米中は延期、関税関連は落ち着く 週後半には日米金融政策会合に米雇用統計

 今週は比較的穏やかな展開となっている。米欧の貿易合意が発表され、さらに中国との交渉は3カ月間の延期となった。表面的には対立の構図は薄れており、市場にとっての不透明感や不確実性は後退する格好となっている。

 また、週後半には日米金融政策会合が予定されるほか、金曜日には米雇用統計発表が控えている。月末を挟んだ週でもあってフロー主導の展開になりやすい。週明けは積極的な取引を仕掛けにくい状況となっている。

 この後の海外市場で発表される経済指標は乏しい。香港貿易収支(6月)、インド鉱工業生産指数(6月)、メキシコ雇用統計(6月)、メキシコ貿易収支(6月)など主要通貨にとっては注目度の低い指標発表に限られる。

 金融当局者の発言イベント予定としては、エスクリバ・スペイン中銀総裁の経済フォーラム出席がある程度。FRBはブラックアウト期間となっている。NY時間には、米2年債入札(690億ドル)、米5年債入札(700億ドル)などが実施される。

 また、きょうは自民党で「両院議員懇談会」が開催される。石破首相・総裁の去就にどのような影響を与えるものとなるのか。関心度は高いものの、相場がどう反応するのはか不透明だ。

minkabu PRESS編集部 松木秀明

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます