広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、上げ維持できず失速 144円台半ばまで急速に下落=NY為替序盤

為替 

 きょうの為替市場、ドル円はNY時間にかけて伸び悩む展開を見せており、144円台半ばまで急速に下落している。トランプ関税巡り米国際貿易裁判所が関税差し止めを命じたことで、東京時間にはリスク選好の円売りやドル買いが強まった。ドル円も一時146円台まで上昇。

 しかし、その上げを維持できず失速している。ドル離れへの警戒感が根強く、ドルは上昇したところでの戻り待ちの売り意欲が強いようだで、ドルに対する長期的な弱気見通しに変化はない模様。ホワイトハウスは控訴する方針を既に発表しているが、トランプ関税を確実に実行するなら多数の代替措置があるとの指摘も多く出ている。

 関税とその報復措置の一方、トランプ大統領の度重なる関税賦課の延期と撤回で市場の動揺が続いているが、今回の裁判所の判決は投資家の判断をいっそう難しくする。その光景がまた、外国人投資家の米国離れを助長し、根強いドル安シナリオに繋がっているとの指摘も聞かれる。

 ただ、ドル円については、円ロングが過剰に積み上がっており、きっかけがあればその巻き返しが出やすい状況に違いはない。ただ、本日のドル円の一時的な急上昇は、円ロング解消に一役買った面があったかもしれない。

 なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は145円に観測されている。

29日(木)
145.00(16.7億ドル)

30日(金)
143.00(33.9億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
  • 最短即日で取引開始(最短手続きで本人認証が完結した際の申込完了〜登録審査完了までの時間)
    FX口座数90万の大手FX会社!
  • GMOインターネットグループのFX会社
    評価の高いトレードアプリが人気!
  • 業界最狭水準のスプレッドと
    最高水準のスワップポイントを提供!
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます