FRBの利下げ、市場は少なくともあと4回を織り込む=NY為替
きょうの為替市場はドルの買い戻しが強まっており、ドル円も142円台に戻している。本日は東京時間に143円台まで急伸していたが、その後は141円台に押し戻されていた。
トランプ大統領のFRBへの利下げ要請が市場の話題を呼んでおり、パウエル議長の解任騒動まで出ている。ただ、それについてはトランプ政権も一歩引いているようだ。法的に難しい。
FRBは5月のFOMCでは金利を据え置くと見られているものの、短期金融市場では、現在のサイクルで少なくともあと4回の利下げを実施することが織り込まれている。来年3月までに計1.00%の利下げを見込んでいるようだ。6月のFOMCでの可能性を66%、7月までなら100%で織り込んでいる状況。
アナリストは、「FRBの独立性を巡る議論に拍車がかかっており、米国市場にとってさらなる不透明要因となっている。ただ、市場はFRBがいずれ政治的圧力に屈すると見ているようだ」と述べている。
USD/JPY 142.50 EUR/USD 1.1365 GBP/USD 1.3270
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。