広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 香港株急反発、DeepSeekが3週間ぶりAPIへのアクセス再開 香港予算案への期待も

株式 

アジア株 香港株急反発、DeepSeekが3週間ぶりAPIへのアクセス再開 香港予算案への期待も

東京時間11:13現在
香港ハンセン指数   23586.44(+552.42 +2.40%)
中国上海総合指数  3367.11(+21.07 +0.63%)
台湾加権指数     23298.73(+13.01 +0.06%)
韓国総合株価指数  2633.60(+3.31 +0.13%)
豪ASX200指数    8224.40(-27.50 -0.33%)

アジア株は豪州を除いて上昇。香港株が急反発しており他のアジア株も連れ高。

香港株は急反発。JDドットコムやアリババ、美団、ネットイース、快手科技、バイドゥ、レノボ、テンセントホールディングス、シャオミなどハイテク関連が総じて上昇している。DeepSeekが約3週間ぶりにアクセスを再開したことが好感されているもよう。容量不足のため2月上旬からAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)へのアクセスを停止していた。

また、このあとの香港政府の予算案発表を控え政策期待が高まっている。本日、日本時間12時に陳茂波財政官が予算案を発表する。市場では不動産市場支援策や観光含む消費刺激策が発表されるとの期待感が広がっている。ワシントンポストによると、香港政府は大手テック企業と協力し、AI研修を通じて小学生から大学生までの学生を教育し、若いうちからハイテク分野での才能を育成する案が含まれるという。中国政府は米中貿易摩擦が長引く中、国内でAIなどの技術に力を入れている。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 91
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 83
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます