ドル円148.20近辺、ユーロドル1.0635近辺=ロンドン為替
ドル円148.20近辺、ユーロドル1.0635近辺=ロンドン為替
ロンドン午前、ドル円は148.20近辺と上昇一服。今日行われた日銀金融政策決定会合では従来からの緩和策が継続、特段の変更は加えられなかった。植田日銀総裁は会見で、早期の政策修正についての具体的な言及を避けていた。ロンドン序盤にかけて一時148.42レベルと、前日の年初来高値148.46レベルに迫る場面があった。しかし、米10年債利回りが4.50%付近から4.45%台まで一時低下。ドル円の上昇は一服している。
ユーロドルは1.0635近辺での推移。ロンドン序盤にはやや買われ、高値を1.0668近辺に更新した。その後はフランスPMI速報値が弱含んだことに反応し一気に1.0615近辺まで急落。その後のドイツPMI速報値の改善で1.0650付近まで反発と忙しく振幅した。足元ではやや上値が重く、1.06台前半で推移している。
ポンドドルは1.2235近辺での推移。ロンドン朝方までは1.2280付近での揉み合いが続いていた。ロンドン時間に入ると次第に上値が重くなっている。英PMI速報値は、製造業が改善する一方で、非製造業が悪化した。まちまちの結果ではあるが、いずれも景気判断分岐点50を下回っており、ポンドドルは発表後に1.2233近辺まで安値を広げている。
欧州株は売り先行も、足元では下げ渋り。豪ドルやNZドルなどリスク動向に敏感な通貨は堅調に推移している。豪ドル/ドルは0.6420付近から0.6448近辺に高値を伸ばしている。NZドル/ドルは0.5930付近から0.5965近辺に高値を伸ばしている。
USD/JPY 148.19 EUR/USD 1.0637 GBP/USD 1.2239 AUD/USD 0.6446 NZD/USD 0.5962

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。