広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

円安・ドル高で推移、米中交渉開始に期待も米FOMC控えて動きは鈍る ドル円143円台前半=ロンドン為替概況

今日の為替 

円安・ドル高で推移、米中交渉開始に期待も米FOMC控えて動きは鈍る ドル円143円台前半=ロンドン為替概況

 ロンドン市場は、円安・ドル高の水準で推移している。東京早朝の報道で米中貿易交渉開始の期待感が広がったことで、ドル買いの動きが強まるとともに円安の流れが形成された経緯がある。ロンドン序盤にはドル円が143.46近辺に高値を更新。ユーロ円は163.02近辺、ポンド円は191.51近辺まで高値を伸ばす場面があった。また、ユーロドルは1.13台で下に往って来いとなったあと、ロンドン時間では前日終値付近で上値を抑えられている。ポンドドルは1.33台で売買が交錯しているが、前日終値よりもドル高水準での取引が継続している。総じて東京早朝の報道の余韻が残る動きとなっている。ただ、この後の米FOMC結果発表およびパウエルFRB議長会見を控えて、この時間帯は次第に動意薄になっている。

 ドル円は143円台前半での取引。東京早朝の142.42近辺を安値に買われている。東京市場では143円台乗せとなったあとは142円台後半に下押しされるなど売買が交錯した。ロンドン時間には142円台後半から再び143円台に乗せると、高値を143.46近辺に伸ばしている。その後は143円台前半に落ち着いており、米FOMC待ちのムードが広がっている。

 ユーロドルは1.13台後半での取引。東京早朝に1.1370台から1.1320台まで下落したあとは1.1350付近まで下げ渋る動きをみせた。ロンドン時間には買戻しが先行し高値を1.1378近辺に小幅更新。しかし、上値も重く1.13台半ばから後半で揉み合っている。ユーロ円は円売り圧力が継続。東京早朝の161.94近辺を安値に買われ、ロンドン序盤には163.02近辺に高値を伸ばした。対ポンドではユーロ売りが先行していたが、次第に買い優勢に転じている。米中交渉開始に期待が広がるなかで、円安とドル高が交錯しているが、米FOMCを控えて次第に値動きが鈍ってきているようだ。

 ポンドドルは1.33台半ばでの取引。東京早朝の1.3382近辺を高値に売りに押されている。ロンドン序盤には1.3323近辺まで安値を広げた。その後は1.33台半ばから後半へと下げ渋っている。ただ、前日比ドル高水準は継続している。ポンド円は東京早朝の190.40近辺を安値に買われており、ロンドン序盤には高値を191.51近辺まで伸ばした。足元では191円台前半に高止まりしている。ユーロポンドは東京早朝の0.8483近辺を安値にじり高の動き。ロンドン序盤に0.8522近辺まで買われる場面があった。
 
minkabu PRESS編集部 松木秀明

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます